お知らせ
【開催報告】夏休み職場体験レポート2025
2025年08月20日
【夏休み職場体験レポート】税理士のお仕事、楽しく学びました!
8月20日(水)、当法人では「夏休み職場体験企画」を開催しました。
今回は、スタッフのお子さん3人(いずれも小学1年生)が参加し、税金や税理士の仕事について楽しく学びながら、保護者の職場での様子を体験しました。
📸 思い出の一枚
※写真は保護者の許可を得て掲載しています(一部顔写真AI処理)
■ 活動の様子
子どもたちは、税金についてのクイズやドリルを通じて、「税金はなぜ必要なのか」「税理士ってどんな仕事?」といったテーマに親しみながら学びました。
保護者の席に座ってみたり、手のひらをコピーして記念に持ち帰ったり、あやとりをしながら交流を深めたりと、にぎやかで笑顔あふれる一日でした。
最後には、「親の仕事がよくわかった!」「かっこよかった」「楽しかった!」といった感想が飛び交い、初対面同士だった3人もすっかり仲良しに。
■ 租税教育の取り組みとして
私たち税理士法人ハガックスでは、未来を担う子どもたちに向けた租税教育の一環として、このような職場体験を今後も継続的に実施していく予定です。
税金は社会を支える大切な仕組みであり、子どもたちがその意義を楽しく学べる機会を大切にしています。
また、税理士という仕事を「見て」「体験して」学ぶことで、子どもたちにとって夏休みの素敵な思い出となったことと思います。
今後は、顧問先のお子さまや地域の子どもたちにも開放し、同様の企画を実施していきたいと考えています。
■ 職場体験の一日 ~タイムテーブルと内容紹介~
◾️タイムテーブル■
9:45~10:00 1Fセミナールームに集合
10:00~10:05 開会式(所長あいさつ)・諸注意・それぞれの自己紹介
10:05~10:15 事務所紹介・事務所内見学・コピー機体験(税理士鈴木浩平)
10:15~10:45 税金とは?税理士のお仕事とは?(税理士鈴木良期)
10:45~11:30 一緒に考えてみよう
・マリンとヤマト 不思議な日曜日(国税庁動画チャンネルより)
・こども税金クイズ(法人会作成)
・うんこ税金ドリル(財務省作成)
11:30~12:30 お昼 お弁当会(eat)
12:30~13:00 移動準備・大和田文化センターに移動
13:00~13:30 プラネタリウム 『ハチ公と!星座はじめてものがたり』
13:30~14:30 こども科学センター・ハチラボ
14:30~14:40 移動
14:40~15:00 写真撮影・閉会式・解散